
05108は、ベーン型交流発電式風速センサーとポテンションメーター式風向センサーを組み合わせたヤング社製の風車型風向風速センサーです。よりアクセスしずらい様な場所や、過酷な環境に向いています。交流発電機は発電機内部の永久磁石が回転することで得られる交流の周波数を検出して風速に換算します。微風では電圧も交流周波数も低いため捕えにくくなっていますが、キャンベル社製のデータロガーでは、専用のモードが備わっているので正確に測定することができます。風向センサーは、矢羽と連動した可変抵抗の抵抗変化によって変わる電圧から風向を計測します。
気象庁検定付きのものも御用意ができます。
動作温度範囲 | -50~+60°C |
---|---|
対応パイプ径 | 34mm |
プロペラ回転直径 | 18cm |
寸法 | 37H x 55L cm |
重量 | 1.0kg |
風速 | |
計測範囲 | 0~100m/s |
正確度 | ±0.3m/sまたは読み値の1% |
起動風速 | 1.0m/s |
距離定数 | 2.7m(63%) |
出力 | AC(1回転3パルス)、1800rpm(90Hz)=14.9m/s |
分解能 | 0.1666[m/s]/計測インターバル[s] |
風向 | |
計測範囲(メカ) | 0~360° |
計測範囲(電気) | 355°(5°オープン) |
正確度 | ±3° |
起動風速 | 1.0m/s@10°ずれ |
距離定数 | 1.3m(50%) |
減衰比 | 0.25 |
減衰固有波長 | 7.4m |
非減衰固有波長 | 7.2m |
出力 | DC電圧 |
線形性 | 0.25% |
期待寿命 | 5,000万回転 |
より詳細な仕様情報や技術情報は下記PDFをご覧下さい
05108 英文マニュアル