
CTC-PM感雨センサーは光学検出装置が25cm^2範囲をモニターして、霧雨、雨、雪、ひょう(あられ)などの降水の有無を検知します。
CTC-PM | ||
---|---|---|
検知エリア | 25 cm2 | |
降水サイズ | >0.2 mm | |
出力 | 感度 | 50秒間の感度を15段階で設定 |
オフディレイ | 25~375 秒 (初期値:25 秒) | |
リレー容量 | max 23 Vac/dc ±15 % | |
電源 | 24 Vac/dc ±15 % | |
消費電力 | 約300 mA @ 20 ℃ | |
ヒーター電力 | 最大約1 A | |
動作温度範囲 | -30~60 ℃ | |
防水性 | IP65 | |
大きさ | 130×140×40 mm | |
重量 | 0.4 kg | |
ケーブル | 別途 | |
取付ポールサイズ | φ34~50 mm | |
保守 | センサー検知部を定期的に蒸留水で清掃 | |
EMC | IEC 61000-6-2:2005 | |
IEC 61000-6-3:2006 | ||
IEC 61010-1:2001 |
より詳細な仕様情報や技術情報は営業担当にお問い合わせください。