
Diviner2000土壌水分センサーは1本の先端に取り付けられた1つのセンサーを予め対象土壌に挿入されたアクセスチューブに差し込む事により任意の深さの土壌水分を高精度で計測できるセンサーです。
専用の表示記録器に多点の水分値とその深度を記録することができます。
深度はプローブに内蔵したマグネットテープにより土壌水分値とともに自動的に記録されます。プローブ長は0.7/1/1.6mを選択できます。
予め埋設したチューブに、プローブを挿入します。
アクセスチューブを使用してセンサーを設置しているので土壌の構造を破壊することなくプローブを挿入して計測することができます。また、アクセスチューブを複数設置しておいても、プローブ1本で多点の計測を行うことができます。
測定範囲 | 絶乾~飽和(Ovenry to Saturation) |
---|---|
センサー深度 | 任意の深さ(0.7/1/1.6mの何れかを選択) |
センサー影響範囲 | アクセスチューブ周囲10cm(99%) 15cm(100%) |
センサー径 | パイプ外径56.5mm(センサー直径50.5mm) |
出力分解能 | 16bit |
動作温度範囲 | -30~85℃ |
より詳細な仕様情報や技術情報は下記PDFをご覧下さい
Diviner2000 英文マニュアル Diviner2000 和文カタログ