
HFP01は主に熱収支や、ボーエン比の算出に用いられる土壌の熱流を計測します。
HFP01はらせん状に溝が刻まれたデザインをしています。
この溝により設置が容易になり、土壌との接触が良くなります。
ケーブルコネクタはIPレート67の防水防塵性能があります。
また、フィルムヒーターにより、自身で熱流を発生させてキャリブレーションを行うことができるHFP01SCがあります。
動作温度 | -30~+70°C |
---|---|
センサータイプ | サーモパイル |
計測範囲 | ±2,000W/m² |
Snsitivity(センサー固有) | 約50µV/W/m² |
期待正確度 | -15~-5%(一般土壌中) |
名目抵抗値 | 2Ω |
センサー熱抵抗 | <6.25E-3Km²/W |
センサープレート寸法 | φ80x5mm |
センサープレート重量 | 200g |
動作温度 | -30~+70°C |
---|---|
平均消費電力 | 0.02~0.04W |
センサータイプ | サーモパイル&フィルムヒーター |
ヒーター入力電圧 | 9~15Vdc |
ヒーター出力電圧 | 0~2Vdc |
期待正確度 | 読み値の±3% |
Snsitivity | 校正証明書に記載 |
名目抵抗値 | 2Ω |
センサー熱抵抗 | 校正証明書に記載 |
校正時間 | ±3分@1.5W(通常3~6時間ごと実行) |
センサープレート寸法 | φ80x5mm |
センサープレート重量 | 200g |
より詳細な仕様情報や技術情報は下記PDFをご覧下さい
HFP01 英文マニュアル HFP01SC 英文マニュアル